出生届提出後、戸籍・住民票に記載します。
お子さんの名前に使える文字は、常用漢字、人名用漢字、カタカナ、ひらがな(変体仮名を除く)の範囲です。

【届出先】
出生した子の本籍地、届出人の所在地、出生地

【届出人】
父または母
来庁できない場合も届書の届出人の署名は、父または母となります。

【届出期間】
生まれた日を含めた14日以内(14日目が休日の場合は、翌開庁日)
国外で生まれた場合は、生まれた日から3か月以内

【必要なもの】
・届出人の署名がされた出生届書 1通
 出生証明書の記載のあるもの。病院等で交付されます。
・母子健康手帳
 時間外、土曜・日曜・祝日に届出をされる方は、後日市民課窓口にお持ちください。