【予防接種の注意点】
・接種前には、予診票と同封の「予防接種と子どもの健康」の説明をよく読んで、必要性や副反応について理解してから受けましょう。
・接種の際は、お子さんの日頃の健康状態をよく知っている保護者の方が付き添いましょう。
【異なった種類のワクチンを接種する場合の間隔】
・異なるワクチンの間隔については、以下の間隔を守ってください。(ただし、同一ワクチンを複数回摂取する場合は、それぞれの間隔を守ってください。)
【病気などで定期予防接種の時期を逃した子どもの接種機会が確保されました】
長期にわたり療養が必要で、定期の予防接種の期間を過ぎてしまった子どもについて、病気などの特別な事情がなくなった日から2年間、子どもの定期予防接種を受けることができるようになりました。
ただし、ワクチンにより年齢制限があります。
なお、医師の診断書等が必要となりますので、接種を希望される場合は、子ども家庭課にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
岩出市こども家庭センター母子保健係(TEL:0736-67-6081)